真DM2簡易解説+セリフ一部抜粋1

順調に忙しくて色々と創作が停滞中。

全く見ずに時間経つと今までの流れを忘れてしまうので、ちょくちょく見るようにしてるけど(事実旧KeyのRPGはそこで混乱中)
やっぱりと言うべきか進みは遅い。

と思ったけど、シナリオに手付ける前に戦闘周りの計算式を変えるのを試すとか違う事ばっかりやってるせいかも。

ただ忙しいとはいえ、時間的にそこまで何かってわけでもないので単純に生活習慣が悪いだけという。





今回は霊使いRPGの制作に重要な位置を占める真DM2の紹介。

あんまり話題にしてなかったけど、かなり根幹を支えている設定が満載。



本題の真DM2。

「真デュエルモンスターズⅡ 継承されし記憶」の略称として使われる。

ちなみに前作は伝説のクソゲー、封印されし記憶。

ストーリーはまさかのイングランドで、ヘンリー7世はアテムの子孫?のようなもので、

「セト」をリーダーとする通常兵力を無効化してしまう妖しげな古代カード魔術を操る集団「薔薇十字団」がいるとか、

イングランドにはカードゲームが伝わったばかりだからこれに対抗できるデュエルパワーの持ち主がいないとか、

そのために主人公が薔薇の大召喚術によってストーンヘンジに呼び出されるとか、

もはや何を言っているのかわからないもの。とりあえずエジプトどこ行った。

しかし、いくら日本に歴史上の人物が勝手に色々変わったり関連付けされたりする中でも、

まさかイングランドの人たちもこんな謎の関連付けをされるとは思わなかっただろう……。



ゲームシステムはカードゲーム式だけど、他と違いチェス、というか軍人将棋のようなボードゲーム式。

7×7のマスがあって、味方・敵は王将のような立場(斜め移動はできない)になり、DL(デッキリーダー)を決めて40枚+1のデッキを組む。

自分のターンには自分は1回だけ動け、手札の5枚からカードを選択して斜め含む1マス以内に裏側か表側で召喚する。

モンスターを召喚するには毎ターンたまる召喚パワーが必要で、ほぼ全てのカードは1ターン1マス動けるけど、

モンスターは得意地形にいる場合1マス移動できる……その他色々のルールがあり、

結構戦略性のあるゲームになっていて、けっこうゲームとしてみて面白い。

その他にもコストシステムなどによって使おうと思えばどんなモンスターも活躍できるスタイルや、

OCGで通常モンスターだったものに強力な効果が付いているといったものもあって、

遊戯王のゲームで見ると、ゲーム単体の評判が高い。

BGMも中世風の曲で、闇遊戯戦「闇のゲーム」をアレンジしたBGMは特に出来がよく、

ラスボスの設定と共にPS2・GC系のゲームに流用された。

全体的に優良ゲームなのに加えてゲーム付属カードも優秀なものが多いと、言う事なしのゲームだったりする。



それもあるけど、1番の特徴はモンスター関連の豊富さ。

681(+1)体のモンスターが登場し、これらには全て3Dグラフィックが登場し、ギャラリーで全方向から眺められる。

もちろん前作唯一の利点と言ってもいい戦闘アニメもあり、モーションは1種類に減ってしまったけど

PS2のグラフィックで見られるためなかなかカッコいい。

そしてモンスター関連でも最大の特徴と言っていいのが儀式・融合モンスター等を除くほぼ全てのモンスターにセリフが用意されている事。

決闘中にデッキリーダーにカーソルを合わして放置していると、デッキリーダーアドバイスという形でモンスターのセリフを聞くことができる。(海外版ではカット)

例えば、待機時ではこういう風になる。


ペンソルって公式に認知された言葉だったみたい。

そういう感じで、モンスターの一例を挙げてみると、こんな感じ。





備考:

戦闘開始→デュエル開始時

通常待機→下の条件を満たしていない場合

敵DL接近/敵のモンスターまたはDLが2マス以内の場合(多分)

残LP少/LPが1000未満の場合

残デッキ少/残り山札が10枚以下の場合

残ターン少/残りターンが10以下の場合

Dドロー/Dドロー発動後、残LP少の条件を満たしていない場合(Dドロー使用には炎地水が中尉、光風闇の場合中佐以上でなければならない)


・モンスター名/カラクリ蜘蛛

・戦闘開始/カラカラクリクリ! カラカラクリクリ!

・通常待機/待っているカラ……命令してクリ。

・敵DL接近/敵が近いカラ、気をつけるクリ!

・残LP少/LPがカラになるクリ!

・残デッキ少/山札が残り少ないカラ、気をつけるクリ!

・残ターン少/時間が無いカラ、急ぐクリ!

・勝利/カラキリクルケレコロ!

・敗北/カタカタカタ…… (歯車が空回りしている)

・Dドロー/山札から切り札を引くクリ!



例としてカラクリの1体を。

傾向として、こんな感じで名前とかに関連した感じのセリフ(他の人曰く「ベタ」らしい)が多い。

しかし語尾を考えなければなかなかセンスのあるセリフが多い。(と私は思う)




・モンスター名/手招きする墓場

・戦闘開始/【墓場ワールドをご案内します……】

・通常待機/【墓場には学校も試験もありません……】

・敵DL接近/【墓場では夜間に運動会を行っています……】

・残LP少/【状況が、はかばかしくないようです……】

・残デッキ少/【墓標が残り少ないようです……】

・残ターン少/【おっと、閉園時間が近いようです……】

・勝利/【墓場も住めば都ですよ!】

・敗北/【またのお越しを……お待ちしております……】

・Dドロー/【それでは、ちょっと掘ってみましょう……】



モンスターの中には【】で囲まれたセリフをしゃべるのが十数対いるけど、これが何を示してるか不明。

神とかが多いので、思念とかで脳内に語り掛けてるんだろうか。



このモンスターの場合はどこかで聞いたようなセリフが混ざっている。

TFでも同じネタを見た気がするし、遊戯王スタッフのお気に入りなんだろうか?

Dドローのセリフは何か元ネタがありそうな感じもするけど、わからなかった。







こんな感じのセリフが用意されていて、多数の獣・鳥獣とか以外は色々と喋ってくれる。

その獣や鳥獣も鳴き声があるので、実質専用みたいなものになる。

遊戯王のアニメからゲームまで全部見ても、きっちり多くのモンスターにセリフのあるものは少なく、

霊使いRPGを作る上での資料の根幹を為す存在にもなる。

そんなわけで、今回はこの中のごく一部を紹介。(他のと比べてネタバレ防ぐ意味合いもあるので)




・モンスター名/バード・フェイス
・戦闘開始/バァ〜〜ドッ! 我輩が駆けつけたからには、 大船に乗った気でいてくれ給え。

・通常待機/バァ〜〜ドッ! 「待てば甘露の日和あり」と しゃれ込んでいるのか?

・敵DL接近/バァ〜〜ドッ! 鳥達よ、警戒せよ。

・残LP少/バァ〜〜ドッ! 「鳥の将に死なんとする その鳴くや哀し」なり。

・残デッキ少/バァ〜〜ドッ! 山札の残り少ない恐れ有り。

・残ターン少/バァ〜〜ドッ! 残りターン数、僅少なり。

・勝利/バアアァ〜〜〜〜ドッ! ヴィクトリィ〜〜〜〜 フェ〜〜〜〜イスッ!(笑顔)

・敗北/済まぬ、我輩の大船は泥舟だった。 では、さらばだ。 バァ〜〜ドッ!(飛び去った)

・Dドロー/バァ〜〜ドッ! 運命の風に櫛り、 宿命の雨に沐うのだ。



上みたいなこと言いながらいきなり鳥獣だけど、数少ない喋れる鳥獣族。

風や鳥に関わる格言を多用する、結構頭の良さそうな鳥。勉強を含めて、格言の意味を抜粋。

鳥の将に死なんとする その鳴くや哀し(鳥之将死、其鳴也哀)→死に臨んだ鳥の鳴き声には悲痛な趣がある。

運命の風に櫛り、宿命の雨に沐う→風に櫛り雨に沐う(櫛風沐雨)。風で髪をとかし、雨で体を洗う、つまり苦労する事のたとえ。

言い忘れてたけど、このようにDドローの際は「運命」等に関わる言葉を話すモンスターも多い。



最初に融合・儀式モンスターにセリフはないと書いたけど、これはゲーム中ではこれらのモンスターをゲットできず、

儀式魔法や融合システムを活用しなければ出せない仕様になっているから。

そういう訳で、それらのモンスターもPARなどを使えば見れるかと思って買って試してみた。

ついでに条件がめんどくさいDドローもまとめてみるために階級を上げるコードも使ったけど、

そのままセーブすると階級が全部下がるのに気付かず今まで上げてたモンスターの階級が全部吹っ飛んだ……育ててた《異国の剣士》その他が……

まあ、ランク並び替えでお気に入りモンスターが見れるようにできると思えばいいか、という事で王国の脇役とか使い魔とかを中心に育て中。

それはともかく、手に入らないカード約40体(《召喚神エクゾディア》は埋まりません)をDLにした結果。

《ゼラ》のような儀式モンスターや、《竜騎士ガイア》のような融合モンスターは「-」となってやっぱりなかった。

ラスボスが無理やりデッキリーダーにしている《チャクラ》も同様。

……だったんだけど、何故か《紅陽鳥》や《モスの幼生》のような一部の特殊カードは普通にあるという。

これぞ私が求めていたPARでのみ見られるセリフ。買ってよかった。



長くなったけど、その中にはDドロー(及びラスボス)専用のカードとかもある。

どれもインチキ効果だけど、その中でも《サイファー・スカウター》は素の攻撃力が2350とかいう壊れっぷり。

PARでのみ見れるそれと、もう1体を紹介。




・モンスター名/アーマード・フライ

・戦闘開始/万国の昆虫達よ立ち上がれ! 我に連帯せよ!

・通常待機/兵は節足を尊ぶ!

・敵DL接近/天敵分子の接近を警戒し、 奴等の企みを断固粉砕せよ!

・残LP少/外骨格が痛んできた……

・残デッキ少/武器弾薬が残り少ない!

・残ターン少/脱皮の時が迫っている!

・勝利/今決戦の革命的勝利によって、 昆虫階級による武装蜂起の 戦略的展望が切り開かれた!

・敗北/いつか……昆虫階級への抑圧を…… ……はねのけてやろうではないか……

・Dドロー/昆虫革命に決起せよ! 団結して武装せよ!



なんか妙にカッコいい昆虫族。イラストはあんまり特徴的ではなかったけど。

アーマードという事で、革命とかのセリフを喋る。




・モンスター名/サイファー・スカウター

・戦闘開始/依頼は分かった……受けよう……。 金は例の口座に振り込んでくれ……。

・通常待機/依頼に変更があるのか……?

・敵DL接近/ターゲットを確認した……。

・残LP少/活動資金が残り少ない。 追加の活動資金を例の口座に振り込んでおいてくれ……。

・残デッキ少/弾薬が残り少ない……。

・残ターン少/目標と接触できるチャンスは残り少ない……。

・勝利/受けた仕事は完璧にこなすのが俺の主義だ……。

・敗北/敗北は俺の主義では無い。 金は返す……。

・Dドロー/運命の一撃を放つ時が来たか……。



そしてこっちはこっちでどこかで聞いたようなセリフを喋るスナイパー。何気にOCGの攻撃力は元ネタを表している。

戦闘モーションも気合入ってて壊れカードで言う事なし。

OCGでは主にサイド要員として、再録された事もありかなり安く依頼を引き受けてくれる。

エクスカリバーに勝てないのが残念。





他、DT関連と思ったけど昔のカードばかりで元々数少ないからマハーさんのみ。

キャラもモンスターもバトルシティ前あたりくらいまでのモンスターから出ている。

パックで言えば6属性強化パック「Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−」前後あたりまでくらい。

もうちょっと開発遅ければSCあたりまで……いや2期パックでも歯抜け多いしないか。

これ以降大勢のモンスターがこういう風なゲームに出ることはなく、カプセルモンスターコロシアムとかフォルスバウンドキングダムもそれなりに出てるとはいえ限定されてたので、

ここあたりを境目に、設定やらモーションやらがわからないモンスターが多い。

最近はプレイマットに全身があったりDTでポリゴンがあったり紹介があったりといった感じのモンスターも多く、

このあたりのモンスターは微妙に設定公開が足りない。公開自体はそこそこだけど、OCG世界でも主要な感じの

モンスターが多いだけに惜しい感じ。フリードさんはアニメに出て喋ったけど……

真DM3とかもっとモンスターが色々と喋るゲームが待たれる。けどこの頃のスタッフは今いるか……?


・モンスター名/マハー・ヴァイロ

・戦闘開始/手加減はしない……

・通常待機/熟考は賢明なり……

・敵DL接近/そろそろ本気を出すか……

・残デッキ少/やれやれ……山札が底を尽きそうだ……

・残LP少/やれやれ……LPが少ないようだ……

・残ターン少/やれやれ……終わりが近いようだ……

・勝利/完璧……

・敗北/蟻の穴から提も崩れる……か……

・Dドロー/頂門の一針を穿つ!



また前置き長くなったけどこんな感じ。

ちなみに、このセリフに見られるように「山札少ない」「LP少ない」「ターンが少ない」でセリフが構成されているモンスターが地味に多い。

せめてちょっと言い回しを変えるとか単語を変えるとかすればいいんだけど、そういうのがないモンスターもいて

そういう意味では手抜き感が溢れるモンスターがいるのは否めない。





次はどちらかというと前に続いて本題ともいえる、霊使いの使い魔関連。

使い魔という単語はファンタジーで珍しくないけど、主人に対して結構立場が違うことが多い。

ちなみに英語の場合、妙に立場の違いを示す単語が多い。遊戯王においても同じ和名が「使い魔」でも英語名が結構違ったりする。

その中で「ファミリア」はその語源と同じく、主人にかなり親近感などが近いタイプの使い魔。

そして、癒着やら何やらがあーだこーだで、使い魔の性格と主人の性格はある程度似通るようになっている。

つまり、霊使いの使い魔のセリフがあれば、そこから逆算して霊使いの性格も判断できるかもしれない。

という事で、使い魔たちのセリフをチェック。ちなみにこのゲームレベルとか低い方が階級上げやすい。






・モンスター名/プチリュウ

・戦闘開始/キュルッピー!

・通常待機/キュ?

・敵DL接近/キュキュキュ!

・残LP少/キュピー!

・残デッキ少/キュピピー!

・残ターン少/キュピキュピッ!

・勝利/キュッキュッ キュッキュッ!

・敗北/キュルルル……

・Dドロー/キュッキュルピー!



わかるかー!

そうだこのゲーム、ドラゴン族の殆どが鳴き声しかしゃべれないんだ……

ドラゴンというのはかなり知能の高い種族なだけに、遊戯王のドラゴンの多くが喋れないってのは珍しい。




・モンスター名/デーモン・ビーバー

・戦闘開始/カリカリカリ…… (ドングリをかじっている)

・通常待機/キキ?

・敵DL接近/パタパタ! (羽ばたいている)

・残LP少/カリクリコリ! (ドングリを一心にかじっている)

・残デッキ少/ピシピシ! (尻尾で地面を叩いている)

・残ターン少/キキーッ!

・勝利/キーッキッキッキィ! (喜んでいる)

・敗北/キーッ! (悔しがっている)

・Dドロー/……! (ドングリを投げようと振りかぶった)



ビーバーってこうやって鳴くのか。

そもそもどんぐりからして何か違う気がするけどまあいいか。

そしてこっちも良くわからない。




・モンスター名/D・ナポレオン

・戦闘開始/(相手を見つめている)

・通常待機/(手をワキワキさせている)

・敵DL接近/(ダークボムを投げようとしてる)

・残LP少/(疲れ目で充血している)

・残デッキ少/パチパチ…… (まばたきをしている)

・残ターン少/パタパタ! (焦ったように羽ばたいている)

・勝利/(喜んでいる)

・敗北/(目を閉じて涙を流している)

・Dドロー/チラッ! (意味ありげにこちらを見ている)



どうやら全く喋れないようだ。そして結構行動や表情のバリエーションが多い。

これ見る限りではダルクに特に問題はなさそう。

ちなみに「投げようとしてる」とあるけど(なんか文章がおかしい感じが……)、モーション見る限り目から直接出ている。

……投げる?




・モンスター名/ハッピー・ラヴァー

・戦闘開始/幸せになろうよ

・通常待機/次は誰を幸せにするの?

・敵DL接近/小さい幸せ発見!

・残LP少/幸せ足りない?

・残デッキ少/幸せの素が残り少ないや……

・残ターン少/幸せ時間が終わっちゃいそうだよ!

・勝利/みーんな、し・あ・わ・せ…… (陶酔中)

・敗北/敵も幸せにできたよ!

・Dドロー/超弩級の巨大幸せをプレゼント!




……んーと、えっと、その。ライナの性格が容易に想像できそうな感じだ……

そして何気に弩級(ドレッドノートの和訳)という和製軍事用語を使っている。ファンタジーでの和洋関係と世界観は色々難しい。

弩級と言えば弩級兵装竜王戟はどうなったんだろ。





今回はコレで終了。